二〇〇九年中国茶之旅:江西省・ついに完成
午前中は中国茶繋がりの友達の店へ。
店に来るのは半年ぶりですがかなりの変化が。
店舗の隣に茶室を作っていました。
お茶の雰囲気が溢れ、心から落ち着きます。
お茶に関連する話をして、
夜また来ると伝え、まずはデザイナーのオフィスへ。
大部分のデザインは私とエニーさんで考えましたが、
細かい部分までしっかりと粘土で表現して頂きました。
納得の出来る仕上がりで大満足です。
来月末ぐらいから販売開始出来るように工場を手配。
生産ラインに少し割り込みする形で作ります。
茶器に描く絵の量を以前よりも増やしました。
一通り仕事を終えて、
夜は友達のお店へ。
お茶の事を色々と話し合いながら、
今回の旅の話などもしました。
中国茶を取り扱う者&学ぶ者として、
多くの産地を歩きたいし見てみたいと。
本だけの知識に偏らないようにしたいですね。
新茶を飲みながら夜の12時まで話していました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
詳細情報
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.otakayuki.com/mt/mt-tb.cgi/486
コメントする