スタッフの責任感
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現在ChieseLifeではBtoBがメインで、それから店舗ではBtoCのような形を取らして頂いております。その中でBtoBの取引きが少しずつ増えるように、きちんとした会社作りをしていきたいなと思います。その後、一緒食事をさせて頂きました。広東料理のお店で、凄く高級な料理を頂きました。写真を添付させて頂くので、ぜひご覧になってください。深センでも結構有名なレストランだそうです。住所はわかりませんが・・・。
そして、午後、私は広州に戻りまして、その後、スタッフと簡単な会議を開いた後に、社会人サッカーの方に行きました。最近足の調子もだいぶ良くなってきましたので、これから定期的に動きながら少しずつ体をもう一度鍛え直していきたいと思っております。
今日、スタッフが責任者になり、隣の会場を借りて、展示会をしていたのですが、その展示会に人が入らずに、担当した責任者が私にすみませんでしたと謝ったのかすごく印象的でした。彼女は今回、この展示会のために色々な準備を進めていました。ただ、その中で彼女は感じたのは、ここまできちんと準備をして、お客様があまりいらっしゃらなかったという事を、これが彼女の中では少し腑に落ちなかったなと思いますが、私としては非常に素晴らしい一歩だという話をしました。
当然したことのないものをいきなり成功させるのはほとんど無理だと思います。そのための大切な一歩だったのではないですかという話をしました。人間、成長が大切で、失敗があっても、それを如何に自分の物にするのか、そして、次に備えるかというのが大切ですので、それほどあまり気にすることはないですよという話をしました。ただ、今回学んだ事をきちんと書き記して、今後の会社のためになる事を考えなさいという話をしました。きっと彼女にとって良い経験になったのではないかなと思います。
詳細情報
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://blog.otakayuki.com/mt/mt-tb.cgi/963
コメントする